蟹江町・名古屋市・愛知県西部の不動産はおまかせください

有限会社ソーシンサービス

営業時間9:00~18:00

定休日木曜日・日曜日

ブログ

「徒歩〇分」について

不動産広告の「徒歩〇分」という表示。いったい誰がどのように計っているのか疑問に思ったことはありませんか?今回は物件情報の「徒歩〇分」についての計算方法と、注意点をお話いたします。


まず、計算方法は「不動産の表示に関する公正競争規約施行規則」により

「1分=80m。端数は切り上げ」として算出基準が定められています。

不動産屋さんがストップウォッチを持って計っているのではないのですね。

 

この計算方法でいくつか知っておいていただきたいポイントがあります。

坂道・信号は考慮されていません。

坂道などで通常よりも時間がかかる場合でも1分=80mの計算方法で良いとされています。また実際の道のりに信号がある場合、その待ち時間は含まれていないので注意が必要です。

 

駅までの距離とは「駅舎の出入口」までを、

施設までの距離とは「敷地の最も近い地点」までを示します。

駅の出入口からホームまでの距離、もしくは敷地の端から建物の入口までの距離は考慮されていません。したがって、地下鉄・構内が広い駅・敷地の広い大型施設等を利用される方は、実際に電車に乗るまでや建物に到着するまでには、さらにその分の時間がかかることになります。

 

1mも80mも徒歩1分。

1分=80mで計算した際の端数は切り上げになる為、徒歩1分にも距離にして最大で80m近く幅があるのです。

例えば、

400mの徒歩所要時間は400m÷80m=5⇒徒歩5分

330mの徒歩所要時間も330m÷80m=4.12⇒徒歩5分となり

同じ徒歩5分でも距離にして70mの差があります。


以上のことから、広告に記載されている徒歩所要時間と実際にかかる時間にはズレが生じることがあります。

広告の徒歩所要時間はあくまで目安として、物件の購入前には実際に歩いて確認してみることが大切です。

 

 

 

 

参考

・不動産の表示に関する公正競争規約施行規則

第5章 表示基準 第10条ー物件の内容・取引条件等に係る表示基準/不動産公正取引協議会連合会

・不動産広告あらかると/不動産公正取引協議会連合会