蟹江町・名古屋市・愛知県西部の不動産はおまかせください

有限会社ソーシンサービス

営業時間9:00~18:00

定休日木曜日・日曜日

ブログ

不動産の豆知識の記事一覧

令和7年 地価公示

国土交通省が3月18日、2025年の地価公示を発表しました。 「地価公示」とは、国土交通省が毎年1回、全国各地の土地価格を評...

相続した「空き家」を売るタイミングはいつがよい?

◆特例を受けられるのは期間限定です 通常は不動産を売却して得た利益には税金がかかりますが、相続によって取得した被相続...

令和6年 地価公示

国土交通省が3月26日、2024年の地価公示を発表しました。 「地価公示」とは、国土交通省が毎年1回、全国各地の土地価格を評...

相続登記が義務化されます

相続登記とは、亡くなった人が所有していた不動産の名義を相続人の名義に変更することをいいます。これまで相続登記の申請は相続人の任...

蟹江町が都市計画税を再導入

蟹江町が32年ぶりとなる都市計画税の導入を検討しているということで、産業文化会館で開催された「都市計画税の再導入に関する住...

子育て世帯の金利引き下げ『【フラット35】子育てプラス』が始まりました

2024年2月13日より、住宅金融支援機構と民間の金融機関が提携して提供する全期間固定金利の住宅ローン【フラット35】に、子ど...

よくある質問にお答えします

お客様からのよくある質問についてお答えします。不動産売買の参考にしてください。 Q.マイホームを購入するのに現金...

一戸建ての修繕にかかる費用

不動産情報サービスのアットホーム株式会社が、全国の新築一戸建てを購入しそこに30年以上住んでいる人を対象に、新築時から現在...

この土地昔は何だった?

家を買う時や借りる時「この土地が昔は何だったのか」が気になる方は少なくないと思います。土地の履歴を調べる方法はいくつかあります...

その空き家、固定資産税が6倍になるかもしれません!

  この20年で住む人のいない空き家は約1.9倍に増加しており、今後も更に増加するとされています。増え続ける空き家の適切な管...