2025.05.16
「盛土規制法」運用開始
2021年7月に静岡県熱海市で発生した大規模土石流災害等を踏まえ、盛土等による災害から私たちの暮らしを守るために、危険な盛土等を全国一律の基準で包括的に規制する「盛土規制法」が定められました(正式名称:宅地造成及び特定盛土等規制法)。2023年5月26日に施行され、愛知県では2025年5月9日に規制区域を指定し※、法の運用を開始しました。 (※豊田市、豊橋市、岡崎市はすでに区域指定を実施しており、名古屋市は5月19日の指定を予定しています)
これにより、
◆規制区域内で一定規模以上の盛土等を行う場合は、あらかじめ許可や届出が必要となります。
許可申請には1~2か月程度かかるため、土地によっては思っているより家づくりに時間がかかることもあります。家づくりの際はスケジュールに余裕をもって計画されることをおすすめします。
◆規制区域内の盛土等が行われた土地の所有者は、その土地を安全に保つ必要があります。
土地所有者が認知していない過去の盛土等も含め、所有地内の盛土等により災害のおそれがある場合は是正措置等命令の対象となります。盛土等を安全な状態に保つために、自分の土地を定期的に確認し管理維持することが重要です。